2021.03.05
みなさま、こんにちは☀
あつぎ豚推進協議会副会長ことSenです(^_^)/
段々と暖かい日が増え春の訪れを感じほっこりしていたのも束の間、毎年恒例の花粉症に猛威を振るわれている今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
暦を見ればもう3月。日本では旧暦3月を“弥生”呼び、現在でも新暦3月の別名とされているそうです。弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月」が詰まって「やよひ」となったそうですよ(。・д´・。) フムフム
調べていて自分でもへぇ~となったのですが、こういった文献などを読むと先人の方々の表現力や物の捉え方など素朴なれど深く、それでいて綺麗で温かみを感じます。それに対し自分はというと表現力や創造力の無さに愕然としてしまいます。。。
あっ!でもつい最近ですが、こんなクリエイティブなことをやりましたよ♪
じゃんっ!
これなんだと思います???
正解は~~~、、、越後製菓‼٩(◦`꒳´◦)۶
ではなく~キャビネットでした‼(笑)
いろんな家具屋さんのネットショップを覗いてはイイ感じの台を探していたのですが、丁度良いサイズと強度を兼ね揃えたものが中々見つからなかったので造っちゃいました♪ホームセンターで木材をかき集めて頑張ってみたのですが、上々の出来栄えではないでしょうか!?
とはいっても何の変哲もないただの台なので特に面白みもないのですが、オンリーワンなのですでに愛着が湧いております:*:・(*´エ`*)・:*:
次はもっと大きなキャビネットを制作予定なので、完成したらご報告しますね!
さてお次のニュースですが、つい先日〝きっし―〟君がなにやらカメラに向かいAIKAデザイナー指導のもとモデルばりのポージングを次々キメていました(笑)
どんな雑誌の表紙を飾るのか!?なんて冗談はおいといて、実はこの日いつもお世話になっているJAの広報の方が2月9日に開かれた「食味検討会」の取材にいらっしゃってくださいました!
食味検討会とは毎年、厚木市畜産会の養豚部、養鶏部の方が生産したお肉を各農家の方をはじめ、神奈川県や同市の農業に携わる方が参加して実際に各農家さんのお肉を試食し、品質向上に向けた意見交換を行っております。
養豚部では良質な市内産豚肉の生産と消費拡大を目的に「豚肉食味検討会」を厚木市内の飲食店で開いており、集まった部員の方々が持参した豚肉を試食して見た目や食味の特徴などを確かめるほか、飼育豚の餌の配合や管理方法、販売における工夫点などの情報共有を図っていたりもするんですよ!
もちろん養豚部の一員として臼井農産で生産したあつぎ豚も毎年参加させていただいております‼
ですが今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、残念ながら開催を自粛させていただきました。
そのかわりといってはなんですが、今年の食味検討会はそれぞれ農家さんが育てた豚肉を私たちうすいファームの加工場で部位ごとにカット・包装をして関係者の皆さまのもとへお送りするのと同時に、同梱したアンケート用紙にご意見・ご感想を記入していただき、後日フィードバックすることにより皆さまの貴重なご意見をまとめ今後に活かす方法を取らせていただきました!
今回はどんなご意見・ご感想を頂戴できるのかが楽しみですね♪
今回取り上げていただいた記事は「JAあつぎ」の公式ホームページに載っているので是非ご覧くださいませ♪(下記サイトURLです)
https://www.ja-atsugi.or.jp/info/topics/2021/02/25_04.html
最後にもうひと話題を!
つい先日、最高の肉質であろうあつぎ豚のロースが出ましたのでお伝えします!(^^)!
いかがでしょうか‼
ここまでサシ込みの強く、キメも細やかなロースは中々お目にかかれないと思い即画像保存してしまいました。
赤身も淡いピンク色で脂身は真っ白、ソテーなんかにしたらきっとほっぺたが落っこちるほど美味しいのだと思います|´∀`●)
最近こういった上級ロースが良く出ているのでタイミング良く出くわしましたら是非ご賞味くださいませ♪
絶対ほっぺた落っこちますからね(๑• ̀д•́ )✧+°
それでは今日はこの辺で!
お次はモデルデビューを果たした〝きっし―〟君のブログですね♪
乞うご期待(@^^)/~~~